大型連休であるゴールデンウィーク(以下GW)は、家族で過ごせる貴重な時間です。どこか遠くへお出かけするのも良いですが、映画館でゆっくりと過ごすのもいいですよね!
2025年のGWは、子どもはもちろん、大人も思わず夢中になってしまう映画が目白押し!今回は、GWにぜひ観てほしい「親子で楽しめる映画3選」を紹介します!
2025年GWに親子で観られるおすすめ映画
2025年のGWは、4月26日(土)~5月6日(火)までの最大11連休とされています。今年は祝日の並びが良いため、有給休暇を組み合わせればたっぷり休める人も多いはずです。
そんな連休中に、親子そろって映画館で楽しめる作品を厳選しました。作品の世界観や登場人物など、事前予習なく初見でも楽しめることを基準に選んだので、ぜひ参考にしてください!
たべっ子どうぶつTHE MOVIE
まず紹介するのは、5月1日公開予定の『たべっ子どうぶつTHE MOVIE』(TBS)です!たべっ子どうぶつは、スーパーのお菓子売り場で見たことがある方も多いのではないでしょうか。
映画はおかしと人間が暮らすスイーツランドを舞台に、歌って踊る大人気スーパーアイドル「たべっ子どうぶつ」が、仲間を救うために立ち上がる物語となっています。戦闘力ゼロのたべっ子どうぶつたちが、奮闘する姿にほほえましくなること間違いなしです!かわいいお菓子たちの戦いであれば、子どもにも安心して見せられることでしょう。
マインクラフト/ザ・ムービー
続いてのおすすめは『マインクラフト/ザ・ムービー』(ワーナーブラザース)です!4月25日から公開中で、早くも話題沸騰中のこの映画。すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった、4人組のサバイバル的なストーリーとなっています。
ゲームでも大人気なマインクラフトの映画はとくに小学生にささるはず!ゲームの世界を知らなくとも、迫力の3Dとわくわくの冒険は親子そろって楽しめます。
映画ドラえもん のび太の絵世界物語
長期休み定番の映画と言えばドラえもん!2025年の3月7日から公開されている『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(東宝)ですが、これまでの傾向としてGWでも上映している可能性が高いです。
今作でのび太たちは、ニュースで話題の絵画に描かれた中世ヨーロッパの世界に入り込み、幻の宝石を探す冒険をしています。ドラえもんであれば世代を問わずに人気の作品であり、深いメッセージ性もあるので大人でも思わず涙を流してしまうはず!
こちらのドラえもんを含め、一部地域や映画館では上映していない可能性もあるので、事前にスケジュールをチェックしてから映画館に行くのがおすすめです。
ポップコーンを片手に楽しもう!
今回紹介した映画は、子どもたちの心を掴みながら、大人も自然に引き込まれるストーリーばかり!ポップコーンを片手に、子どもとゆっくりスクリーンを見つめる時間は、いい思い出になるでしょう。映画を堪能して、ぜひ素敵なGWを過ごしてください!